

事務局ボランティアDay
発送作業や、PC作業、商品タグ付けなどの簡単な作業を、参加者の皆さんとコミュニケーションをとりながら進めていきます。年齢も所属も様々な皆さんと、わいわいと行う作業は、とっても楽しいこと間違いなしです♬
現在、下記の日程で事務所にお越しいただけるボランティアさんを募集しております。
開催日時
内容:アフリカ布商品の販促作業
内容:年間寄付合算領収書の送付作業
内容:年間寄付合算領収書の送付作業
内容:アフリカ布商品の販促作業
参加される際のご注意
- COVID-19感染予防のため、事務局でのボランティアに参加される場合は、お茶菓子のご用意はありません。
- 当日ご自宅を出発される前に検温を行ってください。37.5度以上ある方は、ご参加いただけません。
- 咳が出る方、花粉症の方はマスクを着用してお越しください。
- 開催時間中、いつでも途中参加・途中退室が可能です。事前にご予定をお知らせください。
- オンライン開催となる場合、できる限りネット状態のよい場所からご参加をお願いいたします。
- 東京都の緊急事態宣言発令につき、急遽オンライン開催に変更となる場合や、中止となる場合があります。その際には必ずご一報いたします。
開催場所
文京区アラジ事務所(江戸川橋駅1b出口より徒歩10分)
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町565番地 ビルデンスナイキ302
詳細道案内についてはこちらをご覧ください
ブース出店ボランティア
(1)Discover Africa MULTi CULTURAL Festival
【募集時間】
1日3時間から、アラジのアフリカ布の雑貨販売のお手伝いをしていただける方を募集いたします。
【日時】
12月24日(土)9時~20時
12月25日(日)9時~20時
【場所】
WITH HARAJYUKU, 東京都渋谷区神宮前1-14-30
【内容】ダイバーシティ、自分とはちがうものへの知的好奇心をテーマに、アフリカに関わるイベントに、アラジが出店します。
【主催】NPO法人一期JAM / 【共催】一般社団法人A-GOAL
お手伝いいただける方は、こちらのボランティア応募フォームをご提出ください。
(2)HELLO!ヘンテコFuTuRe’s Town Xmas Market
1日3時間から、アラジのアフリカ布の雑貨販売のお手伝いをしていただける方を募集いたします。
【日時】
12月25日(日)9時~16時
【場所】
浜松町ビルディング22F シミックホールディングスオフィス
【内容】
ソーシャルグッドな企業・団体が20社以上出展!子どもたちが社会課題や寄付の仕組みを楽しく学べるイベントに、アラジが出店します。
【主催】CHEERS株式会社
お手伝いいただける方は、こちらのボランティア応募フォームまでご連絡ください。

長期的に「社会人ボランティア」として、休日の数時間を使ってオンラインでボランティアに参加されたい方むけの募集ボランティアです。スタッフとして仲間入りする前には、オンラインテレビ通話アプリZoomを用いて、代表下里と面談させていただきます。まずはお気軽に、ボランティア登録フォームのご提出をお待ちしております。
(1)ファンドレイジングチーム
2週間に1度、木曜日の21時半~23時にチームMTGをZoomで開催しています。
ファンドレイジングキャンペーン・支援者交流・助成金申請・広報(WEB/SNS)などを戦略的に役割分担しています。
(2)現地情報ニュースピックアップ
毎月1度、土曜日の15時~チームMTGをZoomで開催しています。
シエラレオネのニュースピックアップ・3分ニュース記事の作成・国際協力勉強会の資料まとめ・英論文和訳など、主に現地情報に関することを手分けしてまとめています。
(3)物販チーム
商品開発・商品管理・販促アイデア出し、各種ブース出展などを行っています。
(4)SEチーム
主に、支援者交流・ボランティアマネジメント・現地の受益者管理などの業務の、システム管理及び効率化を行っています。
(5)SEMチーム
グーグルアドグランツの管理及びモニタリング、戦略立てを行っています。
(6)海外助成金チーム
大規模海外助成金を獲得するため、1年かけて、英語版登記簿、会計簿、HP、活動報告書の準備及び英語申請書の準備を行っています。
上記チームに分かれての作業となり、ご自身のスキルに応じて、一緒にお手伝いいただくことを考えていきます。
チームに所属する以外にも、ご自身の専門スキルで新たなお手伝いをご提案していただくことも可能です。