Category "イベント・報告会のお知らせ"

(2020年7月24日)7月25日(土)COVID-19緊急支援活動報告会のお知らせ

2020年7月24日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

緊急支援活動報告会のお知らせ

7月25日(土)13:00~14:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NPO法人アラジ代表理事の下里夢美

学生スタッフ:角田悠太による

COVID-19緊急支援の取り組みに関する

オンライン活動報告会を開催します。

 

当日は、

シエラレオネ現地の様子や

NPO法人アラジについて

これまでの支援実績や

今後の支援計画について等

じっくりお話しさせていただきます。

 

【参加方法】

Peatixページより

チケットの予約(無料)をお願いいたします

 

チケットはこちら

 

チケットをご予約(無料)していただいた方に

メッセージでZoomオンラインミーティング

のURLをお送りいたします。

当日は、チャットでお気軽に質問していただけます。

 

【登壇】

NPO法人アラジ代表理事:下里夢美

NPO法人アラジ学生スタッフ:角田悠太

(2020年7月17日)7月19日(日)COVID-19緊急支援活動報告会のお知らせ

2020年7月17日

COVID-19緊急支援活動報告会のお知らせ

私たちが2014年から様々な支援活動を続ける西アフリカのシエラレオネ共和国でも、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が確認されています。NPO法人アラジでも現地シエラレオネ、ケネマ県の16地区のうち、7地区~11地区(約10万人)において、2020年4月29日より、感染拡大防止のための緊急支援を実施しています。

今回のオンライン活動報告会では…
1.NPO法人アラジについて
2.私たち夫婦の働き方について
3. 既存支援活動の状況と緊急支援について
の3点をお話しさせていただきます。

13時~開始し、質問もお気軽にコメントにて受け付けます。

【日時】

2020年7月19日(日)13:00~14:00

【参加方法】

チケットをご予約(無料)していただいた方にメッセージで
ZoomオンラインミーティングのURLをお送りいたします。

【登壇】
NPO法人アラジ代表理事:下里夢美
NPO法人アラジ事務局長:支倉常明

チケットはこちら(無料)

(2020年7月11日)「マスクが足りない!」130万円の緊急クラウドファンディングに挑戦しています!(8月3日まで)

2020年7月10日

  2020年8月3日まで 「世界最貧国シエラレオネ、あと1万人に布マスクを届けたい!」クラウドファンディングに挑戦しています。

私たちが2014年から様々な支援活動を行う世界最貧国、シエラレオネ共和国にも、新型コロナウイルス感染症は上陸しています。

今回は、ケネマ県の現地パートナ―団体「Global Village Network」との連携です。

すでに、皆様からのご支援や、庭野平和財団様からの助成金により、対象地域のほぼ100%に感染予防のための、簡易手洗いバケツと固形石鹸の配布は完了しています。

しかし、繰り返し洗って利用でき、飛沫感染予防効果の高い布マスクの配布は、10割ほどしか、進んでいません。

クラウドファンディングの目標金額は、ケネマ県の最貧困層1万人に布マスクを届けるための「130万円」です。

All or Nothing 形式で挑戦するため、目標金額に達成しなければ、1円もいただけないことになってしまいます。

皆様のご支援、応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

クラウドファンディングページはこちら

下里夢美

 

(2020年6月10日)6月13日(土)オンラインイベント登壇のお知らせ「アフリカ女性起業家3名が語る赤裸々トーク! コロナで事業はどう変わる?!」

2020年6月10日

イベント名:波乱万丈アフリカエピソード満載!
「アフリカ女性起業家3名が語る赤裸々トーク!コロナで事業はどう変わる?!」

内容

今、アフリカ界隈やSNSで話題のアフリカ布ブランドRAHA KENYA代表の河野リエさん、タンザニアのパン屋さんJOY BAKERY代表のジャクソン(松浦 由佳)さんのお二人をゲストに及びして、NPO法人アラジの代表下里が進行を務める、アフリカ女性起業家の3者赤裸々オンラインクロストークイベントを開催します。アフリカに挑戦するすべての女性たちの一歩踏み出す勇気になれば幸いです。もちろん、男女問わずご参加可能です。

参加申込はこちら

日時:2020年6月13日(土)13:30~15:30(2時間)

スケジュール

13:20~10分前よりチェックイン可能です
13:30~イベント開始!進行:下里よりイベント概要説明
13:40~河野リエさん・活動紹介(質疑応答含む20分)
14:00~ジャクソンさん・活動紹介(質疑応答含む20分)
14:20~下里夢美・活動紹介(質疑応答含む20分)
14:40~ぶっちゃけアフリカ修羅場エピソード!3者クロストーク!(進行:下里)
15:10~コロナで事業はどう変わる?3者クロストーク!(進行:下里)
15:20~全体質疑応答(進行:下里)
15:30 イベント終了

参加費チケット:500円

見逃し動画入手チケット:500円

※見逃し動画入手チケットは、リアルタイムで参加できない方のために、イベント動画をYouTubeの非公開URLで後日メールアドレスに配信するチケットです。いつでも視聴することが可能ですが、外部に動画URLを公開することは禁止です。

定員:100名

参加方法

オンライン通話アプリZoomを使用します。
後日、ご記入いただいたメールアドレスに参加用のURLをお送りします。

登壇者プロフィール

(1)ゲスト:河野リエさん

アフリカ布ブランドRAHA KENYA 代表

1987年神奈川県横浜市生まれ。
介護職→ニート→社会人学生→派遣社員→丸の内OL→ケニア移住→ブランド立ち上げ。
就活で60社落ちたことがきっかけで人生の歯車が狂いだす。
そこから「何がやりたいのかわからない」と悩みながら紆余曲折した人生を歩む。
2018年にケニアで起業した旦那との結婚を機に移住。
そこで感じた、自分一人じゃ何もできないという無力感から、本気で「自信がない。でも、変わりたい。」と思うように。
そんな時に色鮮やかで個性あるアフリカ布を身にまとった女性たちに出会い、自信をもらったことをきっかけに、アフリカ布ブランドを立ち上げる。

SNS情報

▷RAHA KENYA公式HP:https://rahakenya.jp/
▷Twitter;https://twitter.com/KawanoYOME
▷Instagram;https://www.instagram.com/rie.raha_kenya/?hl=ja

(2)ゲスト:ジャクソン(松浦 由佳)さん

タンザニアのパン屋さんJOY BAKERY代表

1991年福岡県福岡市生まれの29歳。
大学浪人中、敬愛するマイケルジャクソンの訃報を受け、アフリカに生涯を捧げることを決意。(はい?)
大阪大学でスワヒリ語を学ぶ傍ら、NGOの活動に携わり、ケニアのスラムに暮らすシングルマザーでかつHIVポジティブのママたちに出会う。ハンドメイドの雑貨を作ってもらい日本で販売するも、なかなか売ることができず…。その経験から、将来はソーシャルビジネスの分野で事業を立ち上げることを決意。
2016年、株式会社ボーダレス・ジャパン入社。2019年、タンザニアのストリート生活を送る青年を雇用するため移住、パン屋をスタート。

SNS情報

▷Twitter
@marv_yuka
▷note
https://note.com/jackson_yuka
▷Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCrkPmkws-YuFh_obDvc9-VA?view_as=subscriber
▷Campfire(1年前にプロジェクトを立ち上げた時のページ)
https://camp-fire.jp/projects/view/123947

(3)進行:下里夢美(しもさとゆめみ)

特定非営利活動法人Alazi Dream Project 代表理事

世界で最も命の短い国・シエラレオネ共和国にて「子どもには教育を、大人には仕事を」をテーマに活動するNPO法人アラジ代表理事。桜美林大学LA/国際協力専攻を卒業後、2014年から活動を開始し、17年にNPOを起業、法人化。テーラー(仕立て屋)生活向上支援・災害孤児支援・小学校支援などに従事する。2018年5月より現地法人Africa Lion登記。首都・フリータウンにゲストハウス「CHAMELEON」をOPEN。また、日本におけるシエラレオネの貧困に関する諸問題の啓発活動を行う。インタビューやテレビなど多数のメディア出演をする傍ら、小学校や大学での講演会も務める。二児の母。

SNS紹介

▷Twitter:@shimosatoyumemi
▷ブログ:http://yumemi-blog.com
▷団体HP:https://alazi.org/

お問い合わせ

担当:下里夢美
shimosato@alazi.org

主催団体

特定非営利活動法人Alazi Dream Project

TOP

 

参加申込はこちら

(2020年5月15日)5月24日(日)オンラインイベント登壇のお知らせ「新時代の国際協力キャリアvol.2-新しいカタチのNPOという選択肢」

2020年5月15日

5月24日(日)オンラインイベント登壇のお知らせ

5月24日(日)にNPO法人アラジ代表理事の下里が、NPO業界の多方面で活躍されている杉谷遼さんとオンラインで登壇させていただく機会をいただきました。

今回の皆様の参加費は、全額現在アラジが行っている、「新型コロナウイルス感染防止緊急支援」への寄付となります。

 

参加チケットの購入はこちらから

皆様のご参加をお待ちしております。

「新時代の国際協力キャリアvol.2-新しいカタチのNPOという選択肢」

日時
5月24日(日)14:00-16:00

こんな人におすすめ

  • 国際協力でのキャリアを考えている学生
  • 国際協力キャリアの選択肢を広げたい学生
  • 転職等で国際協力キャリアに興味のある社会人
  • NPOでの働き方について知りたい方
  • 杉谷&下里のキャリアや考え方に興味のある方

参加方法
オンライン通話サービスのZoomを使用します。
後日、ご記入いただいたメールアドレスに参加用のURLをお送りします。

参加費
最低寄付額200円
寄付額に応じて、チケットをご用意していますので、
ご自由にご選択ください。

定員
70名

登壇者プロフィール
ホスト


NPO法人very50 事業統括マネージャー
杉谷遼(すぎたに りょう)

東京大学工学部、同大学院国際協力学専攻修了。幼少期に当時途上国と言われていたタイを訪れ、高層ビルの近くで物乞いをする人々を見て世界広さを実感。それ以後、世界と関わる仕事がしたいという思いを持ち続ける。高校3年生の時に東日本大震災を経験し、自らが立ち上げた学生団体で募金活動を実施し300万円の募金を集めたことをきっかけに、自らのアクションを通して世界を変えていけることを感じ、国際協力を仕事にすることを決意。大学時代には、工学の観点から途上国のインフラに関する研究を、大学院時代にはインフラではカバーできない途上国の人々の生活やコミュニティのもつ災害への対応力に関して研究。修士論文で専攻長に表彰を受ける。新卒でマザーハウスに就職、店舗スタッフ、現地生産管理、商品開発に携わる。途上国の闇ともいえる経済発展から取り残されていく人々のために命を燃やす社会起業家の力になりたい、これからの社会、世界を担う若い世代の教育に関わりたいという思いでNPO法人very50に就職。

杉谷SNS紹介
Twitter:@ryohsugitani
ブログ:https://ryohsugitani.hatenablog.com/
Facebook:Ryoh Sugitani

ゲスト

NPO法人アラジ代表理事
下里夢美(しもさと ゆめみ)

世界で最も命の短い国・シエラレオネ共和国にて「子どもには教育を、大人には仕事を」をテーマに活動するNPO法人アラジ代表理事。桜美林大学LA/国際協力専攻を卒業後、2014年から活動を開始し、17年にNPOを起業、法人化。テーラー(仕立て屋)生活向上支援・災害孤児支援・小学校支援などに従事する。2018年5月より現地法人Africa Lion登記。首都・フリータウンにゲストハウス「CHAMELEON」をOPEN。また、日本におけるシエラレオネの貧困に関する諸問題の啓発活動を行う。インタビューやテレビなど多数のメディア出演をする傍ら、小学校や大学での講演会も務める。二児の母。

下里夢美さんSNS紹介
Twitter:@shimosatoyumemi
ブログ:http://yumemi-blog.com
団体HP:https://alazi.org/

 

参加チケットの購入はこちらから

(2019年11月29日)12月22日(日)イベント「豪華ゲストが参戦!国際協力大忘年会!!」代表下里が登壇します

2019年11月29日

12月22日(日)イベント「豪華ゲストが参戦!国際協力大忘年会!!」代表下里が登壇します

12月22日(日)国際協力大忘年会に代表下里が登壇します。

お時間のある方は、ぜひ会場にお越しください。

【来ないと損。国際協力業界で活躍される5名のゲストの方々が集結する大忘年会が開催!】

※お申し込みはこちら(イベントページ参加予定にし,
フォーム記入をした方は応募完了になります!)
https://bit.ly/2WaxjD6
ーーーーーーーーーーーー

こんな機会2度とない。
一夜限りの‘世界を良くしたい人が集まる大忘年会’を開催します。

当てはまるあなたはこの忘年会に来ないと大損です。

✔国際協力を通して世界を良くしたいと思っているあなた!
✔国際協力/ソーシャルビジネスを仕事にしたいと思っているあなた!
✔今後の国際協力の新しいロールモデルの方々とお話ししたいあなた!
✔切磋琢磨できる仲間が欲しいあなた!

そんなあなたに向けて、この忘年会を通して2020年に向けて一歩前に進んでほしい。世界を良くしたいと思い、アクションを起こす人が1人でも増えていく時間にしたいと思います!

今回お呼びしたゲストは

原貫太さん (フリーランス国際協力師)
新谷佑也さん(NPO法人 The PeaceFront代表)
下里夢美さん(NPO法人アラジ代表)
田才諒哉さん(国際協力サロン代表)
延岡由規さん(元 認定NPO法人テラ・ルネッサンス職員)

なんと、この5名!

実際にソーシャルインパクトを出していて活躍されている4名の方がお越し下さいます!

前半は、国際協力業界の中でも、「新しい在り方」を探そうとしてるゲストから「国際協力のリアルとこれから」をパネルディスカッションを通してお話ししていただきます!

後半は、2019年を振り返り、語りまくる忘年会!
フードロスを使った料理や、ビーガンの料理が出る予定です!2020年をともに走る素敵な仲間と繋がりましょう!

今回、このイベントを学生7人で企画しました!
学生ながら様々な形での【国際協力】を志し活動する熱いメンバーが集まります!100人近くの人が集まるビックな忘年会を一緒に作りましょう!

学生先着15名さま、社会人先着15名さまは、通常の参加費より【1000円割引!】お早めにお申し込みください!

┏━┓
┃1┃ イベント概要
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━

「国際協力大忘年会」
このイベントで国際協力のリアルを知り、多くの人たちと繋がれるようなめっちゃ学べる&楽しいコンテンツが盛りだくさん!

このイベントは大きく3つのコンテンツに分かれています!

⭐0次会 オープニング/アイスブレイク
⭐1次会 ゲスト5名によるカジュアルトークライブ! (約2時間)
→国際協力のリアルを知る!

⭐2次会 The 忘年会! (約2時間)
→ゲストや多くの仲間と繋がり、語りまくる!
参加される全員で、素敵な時間を作っていきたいと思います!

※お申し込みはこちら(イベントページ参加予定にして、フォーム記入をした方は応募完了になります!)

https://bit.ly/2WaxjD6

┏━┓
┃2 ┃ ゲスト紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━

ゲストを紹介します!

●原貫太氏(はらかんた)
1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。

フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。
大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、ブログを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月小野梓記念賞を受賞した。
大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。現在はウガンダのローカルNGOと協働し、北東部で女子児童に対する生理用品支援などに従事。他にも講演やブログ、YouTube、オンラインサロンの運営にも携わるなど、「フリーランス×国際協力」という新しい働き方を追求している。著書『世界を無視しない大人になるために』

●下里夢美氏(しもさと ゆめみ)
特定非営利活動法人Alazi Dream Project(NPO法人アラジ)代表理事

世界で一番命の短い国・シエラレオネ共和国にて「子どもには教育を、大人には仕事を」をテーマに活動する特定非営利活動法人Alazi Dream Projec代表理事。桜美林大学LA/国際協力専攻を卒業後、2014年から活動を開始し、17年にNPOを起業、法人化。テーラー(仕立て屋)生活向上支援・災害孤児支援・小学校支援などに従事する。2018年5月より現地法人Africa Lion登記。首都・フリータウンにゲストハウス「CHAMELEON」をOPEN。また、日本におけるシエラレオネの貧困に関する諸問題の啓発活動を行う。インタビューやテレビなど多数のメディア出演をする傍ら、小学校や大学での講演会も務める。現在第二子妊娠中。

●新谷佑也氏(しんたに ゆうや)
1995年/東京生まれ。
高校3年在学時に海外留学でニュージーランドに滞在。「正義の反対は悪ではなく、もう一つの正義」という気づきに衝撃を受ける。この経験から「平和」を掲げて海外での活動を志し、その後1年半で10カ国に渡航。途上国を中心とした社会調査やプロジェクトを実施し、開発協力現場での経験を積む。 同時に、世界における安全保障と平和構築に関する研究を重ね、プレイヤーから仕組み作りへ活動をシフト。UNDP/JVC/文部科学省/日本財団などの提携を経て組織の創設や代表を歴任する。講演/授業/シンポジストを国内外合わせ100回以上経験、2度の訪問経験のある北朝鮮においては、将来の人や情報の往来を可能にする事業進出も見据える。その他、情動体験型リーダー育成を掲げたNGO Catalystを創設。無人島プロジェクトをはじめ独自の教育サービスを3事業展開し2018年に譲渡。ツアー事業立ち上げを機にNPO法人The Peace Frontの設計/起業に集中。思考量と行動量/成功量と失敗量から練り上げられた影響力を武器に、世界の平和を主導する人物の育成を目指している。

●田才 諒哉氏(たさい りょうや)
1992年生まれ。新潟県出身。英国サセックス大学 Institute of Development Studies修了(開発学修士)。国際協力サロン主催者。青年海外協力隊としてザンビア、国際協力NGOの駐在員としてパラグアイやスーダンで活動を経験。JICA草の根無償資金協力や国連WFPとの協働プロジェクトの実施に携わる。国際協力の現場での活動だけでなく、ファンドレイザーとして国内NPOや海外NGOを中心にファンドレイジングキャンペーンの企画立案・実行のサポートなども行う。またニュージーランドにバリスタ留学をした経験もあり、「国際協力カフェ」を世界各地でOPEN。2020年1月より、JOCV派遣枠で、国連世界食糧計画(World Food Programme)マラウイ事務所に勤務予定。

Twitter: https://twitter.com/ryoryoryoooooya
Instagram: https://www.instagram.com/
ryoryoryoooooya/
ブログ:http://www.ryoyatasai.com/

●延岡由規氏(のぶおかゆうき)
1993年生まれ。兵庫県出身。
小学3年生時、道徳の授業で知ったサッカーボールの裏側に衝撃を受け、世界で起こっている問題に関心を抱く。
大学3年生時に認定NPO法人テラ・ルネッサンスにてインターンを開始。大学4年目を休学し、ウガンダの元子ども兵社会復帰支援やカンボジアの地雷埋設地域における村落開発に従事。
大学卒業と同時に、新卒で同NGOに就職し、4月からカンボジアに駐在。村落開発支援に加えて、地雷事故によって身体的障がいを負った方々の生計向上支援、現地人スタッフの人財育成に従事。
現場での支援に取り組むなかで、「課題先進国」と呼ばれる日本の社会課題解決アプローチに根本的な社会変革のヒントがあると考え、2018年12月、国内の教育に取り組むNPOに転職。

この5名です!

┏━┓
┃3┃ イベント詳細
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
・日程:12月22日(日)
・時間:13時30分~18時
・会場:神保町
・定員:100名
・費用:参加費はすべてPeatixで事前決済をお願いしています。

・参加費 (飲食込みの料金です)

⭐学生、社会人、それぞれ先着15名の方は
・学生4000円!(完売しました。)
・一般5000円!

⭐12/8までの申し込み、お支払いの方は
・学生4500円!
・一般5500円!

⭐12/9以降12/22までの申し込み、お支払いの方は
・学生5000円!
・一般6000円!

*Peatixでのお支払いは、Google参加フォームに記入していただいたのち運営からリンクを連絡させていただきます。申し込み、お支払いを済ませた方は事前の参加者LINEグループにご招待します!

※お申し込みはこちら(参加予定にし、フォーム記入をした方は応募完了になります!)
https://bit.ly/2WaxjD6

┏━┓
┃4┃ この忘年会に絶対来た方がいい3つの理由。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
1:世界を良くしたい人が集まる!
「国際協力」「社会貢献」をキーワードに活動している人だけがこの忘年会には来ます。100人の多くの仲間と無限に繋がるチャンス!
2020年、何か新しいことにチャレンジする素敵な仲間と出会えるかも?!

2:なかなか会えないゲストの方々と繋がれる!
海外で活動する方も多い中、今回お呼びしている5名の方々が、日本で一気に揃う場なんて滅多にありません。
是非ゲストの方々とお話しして、国際協力を仕事にしている方からたくさん学びを持ち帰って欲しいです!

3:国際協力のリアルを知れる!
前半のトークライブでは、実際に社会的インパクトを出されているゲスト4目の方々のお話が聞けます。国際協力とはどういうことか?それで食べていくとは?プライベートとの両立は?皆さんが知りたいことを沢山聞き出します!!

┏━┓
┃5┃主催者
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━

●神澤清(かんざわ きよし)
幼いころから「食」に関心を持ち、いつしか食糧問題、「飢餓」を解決したいと、「世界でたくさんの人をお腹いっぱいにする」という夢を持ち、現在学び中。2月には50人規模の国際協力系イベントを取材。6月からは、途上国の現場を見て学ぼうと、西アフリカのシエラレオネにて50日間農業生活。

●児玉紗梨奈(こだまさりな)
小学6年次、ユニセフ募金を行い、世界の貧困状況に衝撃を受け、国際協力について学び始める。大学2年次、チェンマイの孤児院に行き、法の面から教育分野に携わりたいと考える。今夏、原貫太の学生パートナーとして東アフリカのウガンダに渡航し、サニタリーパッド技術支援プロジェクトを立ち上げた。

●河原礼奈(かわはら あやな)
世界を良くしたいと想うすべての人の想いをカタチにすることをミッションに
NPO法人ThePeaceFrontのカンボジア、ルワンダでのツアー事業、国際協力を仕事にしていきたい人たちのコミュニティを運営に携わる。その他、自身の主催で国際協力をテーマにしたイベントを多数主催・運営してきた。集客人数は述べ300人くらい。今年の夏はアフリカ(ルワンダとケニア)に渡航!

●新居真由香(にいまゆか)
「みんなが自分の幸せへと歩める世界、そして地球や相手に想いを馳せるあたたかい人で溢れる世界」を目指し、国際協力や夢を応援するイベント、オランダスタディーツアーなど多数主催/運営。世界20ヶ国以上の渡航経験あり。子どもたちとより良い世界を創るため、現在株式会社ミライLABOにコミット中。

●須藤 唯 (すとう ゆい)
国際協力動画クリエイター。今年の8月にルワンダへ渡航。「国際協力が日常にある世界」を目指し、国際協力×アフリカ×動画を軸に活動。
これまで、10個以上の国際協力系イベントを開催。社会貢献Webメディア Cococolor earth の動画編集長と社会貢献動画コミュニティSocial Editの代表を務める。

●高橋知花 (たかはし ともか)
スポーツ×空間創り
カンボジア一ヶ月一人旅をしたり、カンボジア初ブランドSui-johの公式アンバサダーを務めてるほど、とにかくカンボジアが大好き。将来は移住します。過去に100人規模のイベント運営や、少人数セミナーを運営。今年の夏休みには3都市でイベント開催、3都市で4回交流会を主催するなど、人や事を繋いだりする事も大好き。

●別所梨央(べっしょ りお)
【選択肢を増やして、自分で選ぶ満足できる人生を】 ’98年生まれ / 社会課題や学生の抱えるリアルに関心。/ NGO FEST TOKYO9期代表 フィリピンセブ島で学生国際協力🇵🇭 / CSRや環境、サスティナビリティのソーシャルイノベーションマガジン「オルタナ」でインターン。 / 学生国際協力の限界に挑戦中。

┏━┓
┃6┃お問い合わせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
主催 河原礼奈の連絡先です。
・FB : https://www.facebook.com/brassband.horn
・Mail : horn0124.kwhrayn@gmail.com

何か質問等あればお申し付けください。

ーーーーーー

※詳細確認/お申し込みはこちら!

https://bit.ly/2WaxjD6

#国際協力 #ソーシャルビジネス #社会課題の解決

(2019年11月13日)12月8日(日)にブラッド・ダイヤモンド上映会に代表・下里が出演します!

2019年11月13日

12月8日(日)にブラッド・ダイヤモンド上映会に代表・下里が出演します!

2002年に終結したシエラレオネの内戦と紛争ダイヤモンドに焦点をあてた、レオナルド・ディカプリオ主演の映画「ブラッド・ダイヤモンド」上映会に、NPO法人アラジ代表の下里が出演します。シエラレオネをより深く知ることのできる衝撃の一作。ぜひこの機会に視聴してみませんか?

以下、イベントページからイベント情報を引用しています。

アフリカ関係の人達と話しをしていると、時々アフリカ映画の話しが出てきませんか。

「ブラッド・ダイヤモンド」
「ホテル・ルワンダ」
「インビクタス/負けざる者たち」

いつか観ようと思いながら、なかなか2時間から2時間半の纏まった時間は取れないまま季節は過ぎ…
そんな話しをしてたら、同じように観ようと思いながら観てない人が何人かいたので、映画観賞会というイベントにすれば予定作って観れるのではと思い、企画してみました!場所は、ブルーバオバブさんのスペースをお借りします。

今回の映画の舞台は「シエラレオネ共和国」。この国に所縁のある方をゲストに招ければ、この映画をより理解できるかもと思い、シエラレオネでNPO法人アラジ代表として活動されている下里夢美さんをゲストにお招きしました!

【内容】
映画鑑賞及び下里夢美さんのトークイベント
・シエラレオネの現状
・NPO法人アラジの活動紹介
・「ダイヤモンドの来た道」の紹介
などなど

参加者の皆さんの自己紹介タイムも予定していますので、アフリカネットワークを広げたい方もどうぞ!

●日時:2019年12月8日(日)
受付:15:30~
開演:16:00~
終了:20:00

●スケジュール(予定)
15:30~ 受付開始
16:00~ 映画上映開始
18:30~ 参加者の自己紹介&感想
18:40~ 休憩(物販)
18:50~ NPO法人アラジ代表 下里夢美さんのトークイベント
19:20~ 下里夢美さんへのQ&A
19:30~ 物販開始
20:00~ イベント終了/通常営業
https://alazi.theshop.jp/

●参加費用:
2,500円(ワンドリンク込み)
定員35名

●場所:Blue Baobab Africa ブルー バオバブ アフリカ
会場の入り口が分かりにくく迷う方が多いので、初めての方はアクセスページをどうぞ!

営業時間&アクセス

●ゲストスピーカー紹介
特定非営利活動法人Alazi Dream Project(NPO法人アラジ)
代表理事:下里夢美(@shimosatoyumemi)

世界で最も命の短い国・シエラレオネ共和国にて「子どもには教育を、大人には仕事を」をテーマに活動するNPO法人アラジ代表理事。桜美林大学LA/国際協力専攻を卒業後、2014年から活動を開始し、17年にNPOを起業、法人化。テーラー(仕立て屋)生活向上支援・災害孤児支援・小学校支援などに従事する。2018年5月より現地法人Africa Lion登記。首都・フリータウンにゲストハウス「CHAMELEON」をOPEN。また、日本におけるシエラレオネの貧困に関する諸問題の啓発活動を行う。インタビューやテレビなど多数のメディア出演をする傍ら、小学校や大学での講演会も務める。現在第二子妊娠中。
http://yumemi-blog.com

参加表明・お申込みはこちらのFacebookページよりお願いいたします

 

 

(2019年10月20日)11月16日(土)現地スタッフSia来日! 活動報告&最新プロジェクト説明会

2019年10月20日

11月16日(土)現地スタッフSia来日!活動報告&最新プロジェクト説明会

 

2019年11月6日~19日まで現地で4事業すべてのマネジメントを手掛ける現地スタッフのHarilyn Sia Brimが来日します。彼女を交えた活動報告会と、2020年から新しく本格始動予定の、農村部貧困削減プロジェクトについて説明会を開催させていただきます。また、その後の交流会では、シエラレオネ料理を囲んで、皆さんと交流させていただければと思います。

参加申込みはこちら

日時

11月16日(土)15:00~17:00
14:50:受付開始

参加費

●学生:1,500円
●社会人:2,500円
●NPO法人アラジ正会員:500円
●マンスリーサポーター:500円
(定員20名)

イベント内容

●活動報告
●最新プロジェクト説明
●現地スタッフSiaを交えた交流パーティ
●お茶菓子と軽食(シエラレオネ料理)をご用意♪
●シエラレオネのテーラーさんが作った商品販売も行っています♪

場所

〒162-0808
東京都新宿区天神64−2 グランドメゾン2 F中会議室
●東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩6分
●東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩8分
●都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩9分
●都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩10分
●東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩11分

NPO法人アラジとは?

特定非営利活動法人Alazi Dream Project (NPO法人アラジ)は、世界で最も命の短い国、西アフリカのシエラレオネ共和国において「貧困問題の根本を解決する」ことを目指し、“子どもたちに教育を、大人たちに仕事を共に創る”をビジョンに、様々な貧困削減プロジェクトを行っています。また、日本におけるシエラレオネ共和国の貧困の諸問題の啓発活動を行っています。
●公式HP
https:/alazi.org

トーク:代表 下里夢美

特定非営利活動法人Alazi Dream Project(NPO法人アラジ)
代表理事:下里夢美(28歳)
世界で一番命の短い国・シエラレオネ共和国にて「子どもには教育を、大人には仕事を」をテーマに活動する特定非営利活動法人Alazi Dream Projec代表理事。桜美林大学LA/国際協力専攻を卒業後、2014年から活動を開始し、17年にNPOを起業、法人化。テーラー(仕立て屋)生活向上支援・災害孤児支援・小学校支援などに従事する。2018年5月より現地法人Africa Lion登記。首都・フリータウンにゲストハウス「CHAMELEON」をOPEN。また、日本におけるシエラレオネの貧困に関する諸問題の啓発活動を行う。インタビューやテレビなど多数のメディア出演をする傍ら、小学校や大学での講演会も務める。現在第二子妊娠中。
●代表blog
http://yumemi-blog.com
●下里夢美:Twitter
@shimosatoyumemi

トーク:ローカルマネージャー Harilyn Sia Brima

フリータウン、Njala University卒業。シエラレオネにて、農村部新プロジェクト実施マネージャーとして精力的に活動。ゲストハウス運営、テーラー生活向上支援における受発注、小学校支援など全事業のマネジメントも務める。現在23歳。

お問い合わせ

shimsoato@alazi.org
または下里 夢美 (Yumemi Shimosato)
個人Facebookアカウントまでお問い合わせください。

 

参加申込みはこちら

(2019年8月1日)グローバルフェスタ2019 ブース出展ボランティア募集!

2019年8月1日

NPO法人アラジ
グローバルフェスタ2019
ブース出展ボランティア募集!

お台場センタープロムナードで行われる「グローバスフェスタ2019」のブース出展ボランティアを募集しております。
数時間だけでもブースに一緒に立ってくれるボランティアさんを募集しております。

【日時】
9月28日(土)10:00-17:00
9月29日(日)10:00-17:00

【場所】
お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場
●りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩1分
●ゆりかもめ「青海駅」から徒歩3分、「お台場海浜公園駅」から徒歩7分)
http://www.gfjapan2019.jp/

【出店内容】
NPO法人アラジが支援している、西アフリカ・シエラレオネ共和国のテーラーが制作したアフリカ布を使った、洋服・雑貨商品の販売や、シエラレオネの基礎概要などの活動紹介・報告をいたします。

【ボランティア内容】
●物販販売(タグ付け・在庫出し・お会計)
※ランチ休憩1時間、他のブースを周る時間1時間を必ず含みます。
当日他スタッフと相談し、順番に休憩に入ります。

グローバスフェスタ2019の公式HP

ボランティア登録はこちら

 

NPO法人アラジ
代表理事 下里夢美
事務局長 支倉常明

(2019年7月4日)ドキュメンタリー映画「ダイヤモンドの来た道〜シエラレオネ 採掘現場の声〜」上映会および感想文コンクールについて

2019年7月4日

ドキュメンタリー映画「ダイヤモンドの来た道〜シエラレオネ 採掘現場の声〜」上映会および感想文コンクールについて

 

NPO法人アラジは、特定非営利活動法人ダイヤモンド・フォー・ピースの企画に協力する形で、2019年度ドキュメンタリー映画「ダイヤモンドの来た道〜シエラレオネ 採掘現場の声〜」上映会および感想文コンクールを開催いたします。

ドキュメンタリー映画「ダイヤモンドの来た道〜シエラレオネ 採掘現場の声〜」(本編約35分)は、西アフリカ・シエラレオネ共和国のダイヤモンド採掘の現状を関係者へのインタビューを通して描いた映画で、英国にあるバース大学の教員ロイ・マコナシエ氏をはじめとするチームが、シエラレオネ共和国で1年に渡る調査の上、制作したものです。ダイヤモンド・フォー・ピースは、制作者の許諾を受け、日本語字幕を制作しました。※映画原題:「Voices from the Mine」(2018年公開)

ダイヤモンド・フォー・ピースおよび協力団体・協力者が実施する上映会に参加していただき、感想文を募集しております。感想文コンクールの表彰式は11月~12月を予定しており、NPO法人アラジ代表理事の下里も、審査員として表彰式に参加させていただく予定です。

ダイヤモンドは宝飾品だけでなく、半導体など私たちが日常的に使用する製品にも使われている身近なものです。そのダイヤモンドは、紛争の資金源、人権搾取、環境破壊など様々な課題を抱えています。日本ではほとんど知られていないアフリカの手掘りダイヤモンド採掘の実態と課題について、ともに考えてみませんか?

本映画を鑑賞し、感想文というアウトプットを生み出すことを通じて、世界の裏側に思いを馳せ、私達の身近にある様々なものの背景を知り、社会をよりよくするための行動を起こすきっかけになればと考えています。

本企画について詳細はこちら

(特定非営利活動法人ダイヤモンド・フォー・ピース公式HP)

2019映画感想文コンクール

本コンクールのチラシを、以下からダウンロードして頂けます。
コンクールチラシ(PDF)(別ウインドウが開きます)

【予告編】

問い合わせ先

特定非営利活動法人ダイヤモンド・フォー・ピース 映画感想文コンクール事務局
〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1 地球市民かながわプラザ NPOなどのための事務室内
E-mail: movie@diamondsforpeace.org
TEL: 050-6863-3111
なるべくメールにてお問い合わせください。

私たちは、ダイヤモンド採掘労働者の労働環境改善・社会的地位の向上、国内外におけるダイヤモンドを取り巻く課題の啓発等を通して「ダイヤモンドが人道・環境配慮の上、採掘・カット・製造されることが当たり前の社会」の実現を目指して活動しています。

※本コンクールは、一般財団法人 日本国際協力システム(JICS)のNGO支援事業助成金を受けて実施しています。

 

(投稿)下里夢美