アラジの仲間!応援者メッセージ(徳永 洋子さん)
日ごろからNPO法人アラジの活動への応援・ご支援をありがとうございます。
私たちアラジは、2023年3月1日~2023年3月31日まで、新たに100人の仲間を募集する、月額サポーター寄付キャンペーンを実施しています。そのために応援メッセージをお寄せ下さった、徳永 洋子さんからの温かいメッセージを紹介させていただきます。
日ごろからNPO法人アラジの活動への応援・ご支援をありがとうございます。
私たちアラジは、2023年3月1日~2023年3月31日まで、新たに100人の仲間を募集する、月額サポーター寄付キャンペーンを実施しています。そのために応援メッセージをお寄せ下さった、徳永 洋子さんからの温かいメッセージを紹介させていただきます。
✓自分の支援がどのような事業に使われているか知りたい!
✓国際協力やNGOの活動に興味がある!
✓シエラレオネの現状について学びたい!
✓ボランティア参加を考えている!
✓アラジの9周年を一緒にお祝いしたい!
✓アラジのこれまでの歴史が知りたい!
✓シエラレオネの文化が知りたい!
2023年3月7日(火)20:00-21:30
※オンライン(zoom)で開催します。
※団体の活動報告の間のみ録画させていただきます。参加者の声や顔が映らないように配慮して活用させていただくことがあるので、事前にご了承ください
※動画の撮影やイベント後の動画配信はいたしません。是非リアルタイムでご参加ください!
チケットをご予約(無料)していただいた方にメッセージでZoomオンラインミーティングのURLをお送りいたします。
19:55- 入室可能
20:00-20:05 イベントのスケジュールや参加の際のご注意の共有
20:05-20:45 9周年の歩み & 最新活動報告会(代表理事:下里夢美・司会者:加藤紘章)
20:45-21:05 質疑応答タイム
21:05-21:25 異文化体験シェア
21:25-21:30 アナウンス
●主催:NPO法人アラジ
公式HP
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
2月27日(月)より、事務局インターンとして新たに1名参加することになりました。
インターン生:北川野々子(きたがわののこ)
幼い頃から、自分の何不自由ない生活とそうではない人々との差がどこかずっと気になっていたことをきっかけに、国際協力の世界に興味を持ちました。その後大学1年次にウガンダでボランティアをしたことでアフリカへの興味と国際協力を仕事にしたい意志が強まりました。
ふと目にしたアラジのインターン応募でしたが、HPを読み、特にハズバンドスクールの活動に関心を持ちました。アフリカの国に渡航した際に、女性の権利に関する意識の低さをいつも感じていたからです。女性が声を上げにくいアフリカの社会でこうした問題にアプローチし、解決に向けて大きな変化を生み出しているアラジの熱意に感銘を受け、インターン応募を決めました。
インターンを通してたくさんのことを学び、少しでもアラジの、そしてシエラレオネの人々の力になれるよう、活動していきたいです。
(投稿)北川野々子
「バースデードネーション」とは、誕生日プレゼントの代わりに寄付を募る、だれでも気軽に寄付を呼びかけられる寄付プラットフォーム「Syncable」のキャンペーン機能です。
金澤伶さんの20歳のバースデードネーションは、2月23日まで開催中です。ぜひご覧ください。
20歳にちなんで、20,000円を目標に実施しています!
バースデードネーションを企画して、NPO法人アラジに寄付していただいた方は、今までに4名いらっしゃいます。
みなさんもぜひ誕生日の時期に「バースデードネーション」を企画し、アラジへの寄付を集めてみませんか?
(投稿)非常勤スタッフ 金澤伶
創価大学3年生の八田めぐみです。大学では専攻(ビジネス法務)の他に、アフリカ地域研究、スワヒリ語を学んでいます。2022年11月からの約3か月間、インターン生としてアラジの活動に携わらせていただきました。
シエラレオネの実状やアラジの事業内容について深く知りたいと思い、応募しました。また、自身のアフリカとの関わり方を模索する中で、NGO職員としての携わり方を経験したかったからです。私自身、高校2年次にシエラレオネの子ども兵の実情を知ったことをきっかけに、アフリカに関心をもちました。シエラレオネで活動するアラジにご縁を感じたとともに、理念に深く共感しました。
ほとんどがオンラインでの参加でしたが、さまざまな業務に携わらせていただきました。SNS投稿やホームページ記事の作成、イベントページの作成などの広報業務の他、物販チームメンバーとしてオーダーメイド服作成のためにお客様や現地スタッフとの連携を行いました。
アラジは、下里さんの熱意や覚悟、行動力に共感した方々が集まっていると思います。アラジ創設のストーリーを知り、スタッフやボランティアの皆さんをはじめとする、アラジに携わる方々と交流させていただく中で、それを強く感じました。下里さんの周りを巻き込む力、一人立つ精神をもって毎日仕事をされている姿から、NGOとして国際協力に携わる方々の人間性、覚悟の強さを肌で感じました。また、アラジは多くのボランティアさんをかかえ、現地スタッフが主導となる事業の難しさやリスクがあるため、効率的で正確な仕事の進め方を学びました。実務的な面では、SNS運用やホームページ記事の作成を通して、PCスキルの向上を実感し、より効率的な作業の仕方を学ぶことができました。この経験が、これからの自身のキャリア形成の糧になると確信しております。
今年4月から、ケニアでのインターンシップに挑戦します。その後のキャリアについては模索中ですが、現地だからこそできる経験を通して、アフリカにおけるビジネスやNGO運営についてさらに深く学びたいと考えています。関わる人や物事から謙虚に学ぶ姿勢を忘れず、邁進してまいります。
事務局または、オンラインのどちらでもご参加可能です!
ご興味のある方は、下記リンクより詳細をご覧ください!
(投稿)元インターン 八田めぐみ
2023年2月3日、シエラレオネ共和国ケネマ県の中高校生665名に、性教育プログラム「ハズバンドスクール」を開講いたしました。
今回の開講で、参加した中高生は、累計67校の20,936名にのぼりました。(内6,590名は女子生徒です)
シエラレオネ共和国ケネマ県では、約17%の10代の女の子が予期せぬ若年妊娠にいたり、その後シングルマザーになることで、初等・中等教育を退学し、教育を続けることが困難な状況にあります。
「ハズバンドスクール」は、そのような問題の根本解決を目指し、ケネマ県の現地NGO 「Global Village Network」と協働して行う、地域の中学校・高校での男子中生徒へ向けた性教育プログラムです。
実施内容
上記について理解を深めた上で、最後にコンドームの付け方をレクチャーします。
現在NPO法人アラジでは、引き続きマンスリーサポーターを募集しています。
この機会に、アラジの仲間として一緒に支援を届けていきませんか?
(投稿)スタッフ 宮川琳
この度、NPO法人アラジでは、3月31日(金)まで、300万円を目標として、払込書付き寄付チラシを用いた口座振り込み寄付キャンペーンを開催いたします。
シエラレオネでは、約3割の子どもたちが義務教育(中学校3年生まで)を完了できません。また、世界で最も児童労働が深刻な地域であるサハラ以南アフリカの、5歳〜14歳の児童労働率は29.1%ですが、シエラレオネではそれよりも高い、35.1%の子ども(3人に1人)が児童労働に従事しており、とても深刻な問題となっています。*1
私たちNPO法人アラジは、現地人スタッフたちと共に、最も経済的困難な状況にいる、働く子どもたちに最初のチャンスを届けるべく、8年間に渡り教育の機会を提供しています。
*1 Bureau of International Labor Affairs,2020より
この度、寄付チラシのデザインを株式会社アールイーデザイン |Re:design(所在地:栃木県那須塩原市, 代表取締役:渡辺祐樹)様に、「デザインの寄付」としてご提供いただきました。
3月31日(金)まで、払込書付き寄付チラシを用いた口座振り込み寄付キャンペーンを開催いたします。
弊会では、クレジットカードで毎月500円~自動的に寄付をすることが可能なマンスリーサポーターを積極的に募集しております。しかし、クレジットカードをお持ちでない方やインターネットから寄付を行うことにハードルのある方も多いと考えております。
そのため、今回、どんな方でもご寄付いただけるように払込書での寄付キャンペーンを開催いたします。
【キャンペーン概要】
期間:2023年3月31日(金)まで
目標金額:300万円
振込先口座情報
銀行:ゆうちょ銀行
口座:特定非営利活動法人Alazi Dream Project
記号:10160
支店名:〇一八(ゼロイチハチの「ゼ」で検索)
口座種別:普通預金
口座番号:5675963
口座名:トクヒ)アラジドリームプロジェクト
世界のどこに生まれても教育を受ける権利があります。
世界の圧倒的な教育格差はどれだけ祈っても願っても変えることはできません。
私たちは、子どもたちが夢に向かって努力できる最初の「チャンス」でありたい。
あなたの参加が、子どもたちの未来を変える「最初のチャンス」になります。
この機会に一緒に、子どもたちに最初のチャンスである教育を届けませんか?
払込書をご要望の方は以下よりお気軽にお問い合わせください。ご自宅に払込書をお送りさせていただきます。
メールアドレス:support@alazi.org
電話番号:070-8908-8450
(投稿)スタッフ 宮川 琳
関西学院大学3年生の守田雛です。2022年11月から約3か月間、インターン生としてアラジの活動に携わらせていただきました。自宅が関西で、東京の事務局には通うことができなかったため、オンラインで参加させていただきました。
大学のゼミ活動の一環として参加した「グローバルフェスタJAPAN2022」でアラジのブースに立ち寄り、アラジのスタッフの方にお話を伺う中で自分の興味関心分野との一致を強く感じ、応募いたしました。大学の研究では政策提言を行うことが多く、実際に現地にはどのようなニーズがあり、それに対してどのような政策が実施されているのか、そしてその政策を実行するまでにどのような過程を踏んでいるのかを学びたいと考えていました。 また、応募当初は大学卒業後の進路にすごく悩んでいたので、このインターンを通して自分が本当にやりたいと思うことを見極めたいと考えたことも応募した理由の一つです。
オンラインでの参加でしたが、多くの業務に携わらせていただきました。SNS投稿やホームページ記事の作成、イベントページの作成などの広報業務の他にも、女子生徒の性教育に対するニーズに関する調査結果を分析したり、サポーターの方々との交流の場である国際協力勉強会の準備なども行いました。
最初は、パソコンスキルがなく指示を少しずつしかこなせなかったですが、参加当初と比較すると間違いなくパソコンスキルを身につけられたと思います。
SNSの投稿やホームページ記事の作成を担当させていただく中で、どのような言葉・写真を使えば見てくださる皆さまの目に留まり、アラジの活動に関心を持っていただけることにつながるのかをたくさん考えました。投稿に使う写真のレイアウトでは下里さんに改善していただき、人々を惹きつけるデザインのノウハウを学ばせていただきました。
また、編集に携わらせていただいた「下里夢美のNGO渡航記」でのお話や、下里さんの熱い思いや行動に惹かれてどんどん広がるアラジへの支援の輪を3か月間間近で見ていく中で、人を巻き込むためには、人間力・行動力・熱意・思いやりが必要であることを改めて学ぶことができました。
先にもお話したように、私は今後のキャリアを決めたいと思いこのインターンに応募しました。そして、インターンの活動を終えた今、私は教師になりたいと考えています。
このインターンで学んだシエラレオネのことや改めて気付いた人間力の大切さ、そしてこの活動以外でも学んできた、世界を多くの子どもたちに伝えたいです。そして、広い視野と大きな夢を持った子ども達をどんどん世界へ送り出すことが私の夢です。
ただ、国際協力の分野への関心は今後もずっと続くと思うので、日本の教育現場で経験を積んだ後、世界の教育を受けられていない子ども達に教育を届けるような活動がしたいと考えています。
このように思い描くキャリアを実現できるよう、これから続く私の人生、勉強も海外旅行も全力で楽しみ、多くのことを全力で吸収していきたいです。
事務局または、オンラインのどちらでもご参加可能です!
ご興味のある方は、下記リンクより詳細をご覧ください!
(投稿)非常勤スタッフ 宮川 琳
東京外国語大学の劉と申します。国際人道支援、ジェンダー平等に関心を持っており、現在西アフリカを中心とする研究をしております。2022年11月よりアラジで3ヶ月間インターン生として務めさせていただきました。
インターネットよりアラジと下里さんのことを知り、日本で西アフリカの支援活動をされている有志者のネットワークが作れればという願いがきっかけでした。
シエラレオネ現地NGO団体の情報収集、現地スタッフとのやりとり、日本でのファンドレイジングの関連業務、サポータ勉強会の資料作成、シエラレオネ産布の雑貨作成及び販売、SNS経営など幅広い業務に携わらせていただきました。
まず下里さんの物事の進め方に感心をしております。毎日お一人で日本現地スタッフの管理、サポーターさんたちとのコミュニケーション、関連団体とのネットワーク作り及び人脈の維持、シエラレオネ現地スタッフとの業務連絡及び支援受益者のフォローアップなど一連の作業を全てカバーされています。仕事を順序よく効率的に、さらに高い完成度でこなされているところなど、大変勉強になりました。
それに、スタッフ全員に情報がシェアされ、皆さんが自由に意見を出し合う場が整えているおかげで、業務効率の向上に繋がるといったことを学ばせていただきました。
歴史、政治を含め、世界中の出来事の全体像を掴んで、自分なりの思想を持つ人になりたいです。できる限り世界中多くの場所に足を運び、自分の知らない世界に飛び込み、他者の立場をちゃんと理解した上で、視野を広げていくと同時に、国際協力及び人道支援に自分は何をできるかが見えてくると確信しています。
事務局または、オンラインのどちらでもご参加可能です!
ご興味のある方は、下記リンクより詳細をご覧ください!
(投稿)非常勤スタッフ 金澤伶
2014年に創設された NPO法人アラジ は、西アフリカのシエラレオネ共和国において、シングルマザーへの奨学金制度や男子生徒への性教育プログラム(ハズバンドスクール)といった、教育支援を行っている団体です。
NPO法人アラジでは、インターンシッププログラムとして、週2日、約3か月間、国際協力やファンドレイジングについて学びながら、活動を通し社会に役立つスキルを習得していくインターンプログラムを実施しています。
今回の募集では、2月末~5月末まで参加可能な、3名のインターン生を募集します。
応募締め切りは2月28日(火)23時59分です。
時期、時間、日数、期間、関わりたい事業等、相談が可能です。
インターンとして仲間入りする前には、オンラインテレビ通話アプリZoomを用いて、面談させていただきます。
詳しくは、インターン生募集要項ページをご覧いただき、その後にインターン登録フォームのご提出をお待ちしております。
(当インターン申請フォームは必ずインターンに参加する際に使用予定のパソコンからご入力ください。)
(投稿)非常勤スタッフ 金澤伶
NPO法人アラジは、世界最貧国「シエラレオネ共和国」で貧困削減を目指し活動する国際協力NGOです。
事務局 所在地
お問合せ