Posts Tagged "シエラレオネ"

(2019年12月16日)代表・下里が映画感想文コンクール『シエラレオネ・ダイヤモンドの来た道』表彰式に審査員として出席しました

2019年12月16日

代表・下里が映画感想文コンクール『シエラレオネ・ダイヤモンドの来た道』表彰式に審査員として出席しました!

2019年12月14日(土)、代表下里が、特定非営利活動法人ダイヤモンド・フォー・ピース主催の短編ドキュメンタリー映画『シエラレオネ ダイヤモンドの来た道 採掘現場の声』映画感想文コンクールの審査員として、表彰式に出席しました。

今年はじめから本格的に、特定非営利活動法人ダイヤモンド・フォー・ピースに協力させていただく形で開催してきた映画鑑賞と感想文コンクールですが、下里からは、小学生・大人部門を主に審査員として採点させていただき、当日の表彰式では、皆さんの前でご挨拶させていただきました。

日本に住んでいると、なかなか世界のリアルな現状に目を向けることは、意識しない限りとても難しいと感じています。ぜひ、この素晴らしい機会を通して、世界のこと、アフリカのこと、シエラレオネで起きていることに、皆さんに関心を持ち続けて欲しいと思いました。

このような光栄な機会に、ご参加させていただけましたこと、特定非営利活動法人ダイヤモンド・フォー・ピースの皆様はじめ、関係者の皆様方、本当にありがとうございました。また、感想文コンクールに参加していただいた皆様方、映画を視聴してくださった多くの皆様、本当にありがとうございました。

 

映画感想文コンクール及び本企画については、特定非営利活動法人ダイヤモンド・フォー・ピースの公式HPをぜひご覧ください。

2019年映画感想文コンクール

 

(投稿)下里夢美

 

 

(2019年11月29日)12月22日(日)イベント「豪華ゲストが参戦!国際協力大忘年会!!」代表下里が登壇します

2019年11月29日

12月22日(日)イベント「豪華ゲストが参戦!国際協力大忘年会!!」代表下里が登壇します

12月22日(日)国際協力大忘年会に代表下里が登壇します。

お時間のある方は、ぜひ会場にお越しください。

【来ないと損。国際協力業界で活躍される5名のゲストの方々が集結する大忘年会が開催!】

※お申し込みはこちら(イベントページ参加予定にし,
フォーム記入をした方は応募完了になります!)
https://bit.ly/2WaxjD6
ーーーーーーーーーーーー

こんな機会2度とない。
一夜限りの‘世界を良くしたい人が集まる大忘年会’を開催します。

当てはまるあなたはこの忘年会に来ないと大損です。

✔国際協力を通して世界を良くしたいと思っているあなた!
✔国際協力/ソーシャルビジネスを仕事にしたいと思っているあなた!
✔今後の国際協力の新しいロールモデルの方々とお話ししたいあなた!
✔切磋琢磨できる仲間が欲しいあなた!

そんなあなたに向けて、この忘年会を通して2020年に向けて一歩前に進んでほしい。世界を良くしたいと思い、アクションを起こす人が1人でも増えていく時間にしたいと思います!

今回お呼びしたゲストは

原貫太さん (フリーランス国際協力師)
新谷佑也さん(NPO法人 The PeaceFront代表)
下里夢美さん(NPO法人アラジ代表)
田才諒哉さん(国際協力サロン代表)
延岡由規さん(元 認定NPO法人テラ・ルネッサンス職員)

なんと、この5名!

実際にソーシャルインパクトを出していて活躍されている4名の方がお越し下さいます!

前半は、国際協力業界の中でも、「新しい在り方」を探そうとしてるゲストから「国際協力のリアルとこれから」をパネルディスカッションを通してお話ししていただきます!

後半は、2019年を振り返り、語りまくる忘年会!
フードロスを使った料理や、ビーガンの料理が出る予定です!2020年をともに走る素敵な仲間と繋がりましょう!

今回、このイベントを学生7人で企画しました!
学生ながら様々な形での【国際協力】を志し活動する熱いメンバーが集まります!100人近くの人が集まるビックな忘年会を一緒に作りましょう!

学生先着15名さま、社会人先着15名さまは、通常の参加費より【1000円割引!】お早めにお申し込みください!

┏━┓
┃1┃ イベント概要
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━

「国際協力大忘年会」
このイベントで国際協力のリアルを知り、多くの人たちと繋がれるようなめっちゃ学べる&楽しいコンテンツが盛りだくさん!

このイベントは大きく3つのコンテンツに分かれています!

⭐0次会 オープニング/アイスブレイク
⭐1次会 ゲスト5名によるカジュアルトークライブ! (約2時間)
→国際協力のリアルを知る!

⭐2次会 The 忘年会! (約2時間)
→ゲストや多くの仲間と繋がり、語りまくる!
参加される全員で、素敵な時間を作っていきたいと思います!

※お申し込みはこちら(イベントページ参加予定にして、フォーム記入をした方は応募完了になります!)

https://bit.ly/2WaxjD6

┏━┓
┃2 ┃ ゲスト紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━

ゲストを紹介します!

●原貫太氏(はらかんた)
1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。

フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。
大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、ブログを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月小野梓記念賞を受賞した。
大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。現在はウガンダのローカルNGOと協働し、北東部で女子児童に対する生理用品支援などに従事。他にも講演やブログ、YouTube、オンラインサロンの運営にも携わるなど、「フリーランス×国際協力」という新しい働き方を追求している。著書『世界を無視しない大人になるために』

●下里夢美氏(しもさと ゆめみ)
特定非営利活動法人Alazi Dream Project(NPO法人アラジ)代表理事

世界で一番命の短い国・シエラレオネ共和国にて「子どもには教育を、大人には仕事を」をテーマに活動する特定非営利活動法人Alazi Dream Projec代表理事。桜美林大学LA/国際協力専攻を卒業後、2014年から活動を開始し、17年にNPOを起業、法人化。テーラー(仕立て屋)生活向上支援・災害孤児支援・小学校支援などに従事する。2018年5月より現地法人Africa Lion登記。首都・フリータウンにゲストハウス「CHAMELEON」をOPEN。また、日本におけるシエラレオネの貧困に関する諸問題の啓発活動を行う。インタビューやテレビなど多数のメディア出演をする傍ら、小学校や大学での講演会も務める。現在第二子妊娠中。

●新谷佑也氏(しんたに ゆうや)
1995年/東京生まれ。
高校3年在学時に海外留学でニュージーランドに滞在。「正義の反対は悪ではなく、もう一つの正義」という気づきに衝撃を受ける。この経験から「平和」を掲げて海外での活動を志し、その後1年半で10カ国に渡航。途上国を中心とした社会調査やプロジェクトを実施し、開発協力現場での経験を積む。 同時に、世界における安全保障と平和構築に関する研究を重ね、プレイヤーから仕組み作りへ活動をシフト。UNDP/JVC/文部科学省/日本財団などの提携を経て組織の創設や代表を歴任する。講演/授業/シンポジストを国内外合わせ100回以上経験、2度の訪問経験のある北朝鮮においては、将来の人や情報の往来を可能にする事業進出も見据える。その他、情動体験型リーダー育成を掲げたNGO Catalystを創設。無人島プロジェクトをはじめ独自の教育サービスを3事業展開し2018年に譲渡。ツアー事業立ち上げを機にNPO法人The Peace Frontの設計/起業に集中。思考量と行動量/成功量と失敗量から練り上げられた影響力を武器に、世界の平和を主導する人物の育成を目指している。

●田才 諒哉氏(たさい りょうや)
1992年生まれ。新潟県出身。英国サセックス大学 Institute of Development Studies修了(開発学修士)。国際協力サロン主催者。青年海外協力隊としてザンビア、国際協力NGOの駐在員としてパラグアイやスーダンで活動を経験。JICA草の根無償資金協力や国連WFPとの協働プロジェクトの実施に携わる。国際協力の現場での活動だけでなく、ファンドレイザーとして国内NPOや海外NGOを中心にファンドレイジングキャンペーンの企画立案・実行のサポートなども行う。またニュージーランドにバリスタ留学をした経験もあり、「国際協力カフェ」を世界各地でOPEN。2020年1月より、JOCV派遣枠で、国連世界食糧計画(World Food Programme)マラウイ事務所に勤務予定。

Twitter: https://twitter.com/ryoryoryoooooya
Instagram: https://www.instagram.com/
ryoryoryoooooya/
ブログ:http://www.ryoyatasai.com/

●延岡由規氏(のぶおかゆうき)
1993年生まれ。兵庫県出身。
小学3年生時、道徳の授業で知ったサッカーボールの裏側に衝撃を受け、世界で起こっている問題に関心を抱く。
大学3年生時に認定NPO法人テラ・ルネッサンスにてインターンを開始。大学4年目を休学し、ウガンダの元子ども兵社会復帰支援やカンボジアの地雷埋設地域における村落開発に従事。
大学卒業と同時に、新卒で同NGOに就職し、4月からカンボジアに駐在。村落開発支援に加えて、地雷事故によって身体的障がいを負った方々の生計向上支援、現地人スタッフの人財育成に従事。
現場での支援に取り組むなかで、「課題先進国」と呼ばれる日本の社会課題解決アプローチに根本的な社会変革のヒントがあると考え、2018年12月、国内の教育に取り組むNPOに転職。

この5名です!

┏━┓
┃3┃ イベント詳細
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
・日程:12月22日(日)
・時間:13時30分~18時
・会場:神保町
・定員:100名
・費用:参加費はすべてPeatixで事前決済をお願いしています。

・参加費 (飲食込みの料金です)

⭐学生、社会人、それぞれ先着15名の方は
・学生4000円!(完売しました。)
・一般5000円!

⭐12/8までの申し込み、お支払いの方は
・学生4500円!
・一般5500円!

⭐12/9以降12/22までの申し込み、お支払いの方は
・学生5000円!
・一般6000円!

*Peatixでのお支払いは、Google参加フォームに記入していただいたのち運営からリンクを連絡させていただきます。申し込み、お支払いを済ませた方は事前の参加者LINEグループにご招待します!

※お申し込みはこちら(参加予定にし、フォーム記入をした方は応募完了になります!)
https://bit.ly/2WaxjD6

┏━┓
┃4┃ この忘年会に絶対来た方がいい3つの理由。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
1:世界を良くしたい人が集まる!
「国際協力」「社会貢献」をキーワードに活動している人だけがこの忘年会には来ます。100人の多くの仲間と無限に繋がるチャンス!
2020年、何か新しいことにチャレンジする素敵な仲間と出会えるかも?!

2:なかなか会えないゲストの方々と繋がれる!
海外で活動する方も多い中、今回お呼びしている5名の方々が、日本で一気に揃う場なんて滅多にありません。
是非ゲストの方々とお話しして、国際協力を仕事にしている方からたくさん学びを持ち帰って欲しいです!

3:国際協力のリアルを知れる!
前半のトークライブでは、実際に社会的インパクトを出されているゲスト4目の方々のお話が聞けます。国際協力とはどういうことか?それで食べていくとは?プライベートとの両立は?皆さんが知りたいことを沢山聞き出します!!

┏━┓
┃5┃主催者
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━

●神澤清(かんざわ きよし)
幼いころから「食」に関心を持ち、いつしか食糧問題、「飢餓」を解決したいと、「世界でたくさんの人をお腹いっぱいにする」という夢を持ち、現在学び中。2月には50人規模の国際協力系イベントを取材。6月からは、途上国の現場を見て学ぼうと、西アフリカのシエラレオネにて50日間農業生活。

●児玉紗梨奈(こだまさりな)
小学6年次、ユニセフ募金を行い、世界の貧困状況に衝撃を受け、国際協力について学び始める。大学2年次、チェンマイの孤児院に行き、法の面から教育分野に携わりたいと考える。今夏、原貫太の学生パートナーとして東アフリカのウガンダに渡航し、サニタリーパッド技術支援プロジェクトを立ち上げた。

●河原礼奈(かわはら あやな)
世界を良くしたいと想うすべての人の想いをカタチにすることをミッションに
NPO法人ThePeaceFrontのカンボジア、ルワンダでのツアー事業、国際協力を仕事にしていきたい人たちのコミュニティを運営に携わる。その他、自身の主催で国際協力をテーマにしたイベントを多数主催・運営してきた。集客人数は述べ300人くらい。今年の夏はアフリカ(ルワンダとケニア)に渡航!

●新居真由香(にいまゆか)
「みんなが自分の幸せへと歩める世界、そして地球や相手に想いを馳せるあたたかい人で溢れる世界」を目指し、国際協力や夢を応援するイベント、オランダスタディーツアーなど多数主催/運営。世界20ヶ国以上の渡航経験あり。子どもたちとより良い世界を創るため、現在株式会社ミライLABOにコミット中。

●須藤 唯 (すとう ゆい)
国際協力動画クリエイター。今年の8月にルワンダへ渡航。「国際協力が日常にある世界」を目指し、国際協力×アフリカ×動画を軸に活動。
これまで、10個以上の国際協力系イベントを開催。社会貢献Webメディア Cococolor earth の動画編集長と社会貢献動画コミュニティSocial Editの代表を務める。

●高橋知花 (たかはし ともか)
スポーツ×空間創り
カンボジア一ヶ月一人旅をしたり、カンボジア初ブランドSui-johの公式アンバサダーを務めてるほど、とにかくカンボジアが大好き。将来は移住します。過去に100人規模のイベント運営や、少人数セミナーを運営。今年の夏休みには3都市でイベント開催、3都市で4回交流会を主催するなど、人や事を繋いだりする事も大好き。

●別所梨央(べっしょ りお)
【選択肢を増やして、自分で選ぶ満足できる人生を】 ’98年生まれ / 社会課題や学生の抱えるリアルに関心。/ NGO FEST TOKYO9期代表 フィリピンセブ島で学生国際協力🇵🇭 / CSRや環境、サスティナビリティのソーシャルイノベーションマガジン「オルタナ」でインターン。 / 学生国際協力の限界に挑戦中。

┏━┓
┃6┃お問い合わせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
主催 河原礼奈の連絡先です。
・FB : https://www.facebook.com/brassband.horn
・Mail : horn0124.kwhrayn@gmail.com

何か質問等あればお申し付けください。

ーーーーーー

※詳細確認/お申し込みはこちら!

https://bit.ly/2WaxjD6

#国際協力 #ソーシャルビジネス #社会課題の解決

(2019年11月16日)11月16日(土)現地スタッフSiaを交えた活動報告&新プロジェクト説明会を行いました

2019年11月16日

11月16日現地スタッフSiaを交えた活動報告&新プロジェクト説明会を行いました!

11月16日(土)に、東京神楽坂にて、現地スタッフのHarilyn Sia Brimaを交えた活動報告会を開催しました。

当日は25名の参加者が集まり、日ごろ皆さんのご支援で行ってきた活動の成果発表や、農村部における新プロジェクトの活動計画をお話しさせていただきました。

スライド発表のあとは、現地スタッフSiaがつくったシエラレオネのローカルフードのキャッサバリーフをいただきました!容赦なく辛口で、皆さん、辛い辛いといって、食べていました。(下里はこのキャッサバリーフが大好きです!)

当日は、2名のシエラレオネの留学生も、インターネットでイベントについて知り、参加してくださいました。スタッフのSiaも彼らとクリオ語で話しとてもうれしそうでしたし、2名の参加者さんも、キャッサバリーフはとても懐かしかったようです。

「シエラレオネのためにありがとう」と言われたときは、とても感動してしまいました。

今後も、新プロジェクトについての説明会は、個別で1対1活動報告会で行っております。ご興味のある方はぜひご連絡ください。

活動報告会にご参加いただいた皆様、日ごろ活動を応援していただいている皆様、改めまして、本当にありがとうございます。

(投稿:下里夢美)

(2019年10月19日)災害孤児支援活動レポート#10 里親サポーターのご紹介-9 月活動報告

2019年10月20日

(2019 年 10 月 19 日)災害孤児支援活動レポート#10 里親サポーターのご紹介-9 月活動報告

こんにちは、代表理事の下里です。

前回の活動報告記事(2019 年 5 月 18 日)災害孤児支援活動レポート#10 9 月活動報告-里親サポーターのご紹介

前回の活動レポートから期間が空いてしまいましたが、2018 年 1 月より行っている当災害孤児支援は継続 1 年 10 か月が過ぎ、サポートを届けているどの子もみんなとても元気にやっています。

今回の活動報告では、実際に当プロジェクトにおいて里親サポーターを続けてくださったいる支援者のお一人から、応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます!

災害孤児支援とは?

2017 年 8 月の洪水による土砂災害でシエラレオネの首都フリータウンにおいて、1,000名以上が亡くなりました。今回被災し生き残った 10 名の両親を失った災害孤児に対して、継続して学校に通い続けるための学資奨学金(医療費含む)を毎月里親宅への家庭訪問を通して届けるのが、当プロジェクトです。

里親サポーターとは?

日本の支援者の皆様に、毎月 3,000 円のご支援をいただき(クレジットカードにてマンスリー決済)1 名の災害孤児の里親になっていただきます。毎月、支援を届けている 1 名の子どもの様子をお写真とともにお送りさせていただいています。また年に 1 度、お手紙の交換ができます。年末には、NPO 法人アラジより特製カレンダー、年度末には年次活動報告書と、シエラレオネでつくったアフリカ布商品をお送りしています。また、各活動報告イベントには、サポーター割引価格でご参加可能です。

月 3,000 円からの災害孤児支援「里親サポーター」についてはこちら

里親サポーターのご紹介!

今回は、毎月サポートを届けている、アイサタ(6 歳)とサヨ(7 歳)の 2 名の里親サポーターになっていただいている、吉成優子さんを紹介させていただきます!

 

里親サポーター:吉成優子さん
グローバルフェスタアラジブースにて
なんと 2 日間とも店頭にてお手伝いいただきました!
(後ろで何かやっているのは私下里と事務局長の支倉です。笑)

アイサタ

小学校入学おめでとう!!
友達をたくさん作って、楽しい学校生活を送ってくださいね。
そして、勉強も頑張ってください。英語でお手紙書いてくれるの楽しみに待ってます。

サヨ

元気ですか?こないだ、熱を出したと聞いて、心配しています。早く元気になってください
ね。そして、おばあちゃんを大事にして、親戚や近所の人と仲良く暮らしてください。
学校では、何の勉強が楽しいですか?今度、教えてくださいね。

 

 

2 人とも写真を一人で撮る!となるとちょっと表情が硬いのですが、お手紙に興味津々で、特に吉成さんの写真に見入って楽しそうにお話ししていたそうです。

今回は二人から、お手紙の返事ももらいました。小学校に上がったばかりなので、難しいのではないかと思っていたのですが、思った以上にすらすらと、アルファベットをきっちりと書けていたそうです。

お手紙の返事を書くアイサタ

お手紙の返事を書くサヨ

 

 

こうして毎月支援している孤児の様子をお送りしているのですが、彼らが勉学を続ける限
り継続する当プロジェクトでは、子どもたちの成長をずっと見守ることができ、よりご支援
の実感をいただける支援活動になっているかと思います!

吉成さん、改めていつもご支援いただき、本当にありがとうございます!

あと 4 名の里親サポーターを募集しています!

写真右は災害孤児となったイェーリ―
結局 18 名の家族は土砂の中みつからないままとなりました。
現地パートナースタッフ(中)が里親(左)に
ヒアリングを行っている様子です。

 

月 3,000 円で孤児 1 名の里親なっていただく「里親サポーター」制度のご支援を募集しております。毎月活動報告とともに、子どもたちの写真データをメッセージでお送りするほか、半年に一度、ご自宅へ写真つきで子どもたちからのお礼のお手紙とプレゼントを送付いたします。

現在は 10 名のみの災害孤児支援ですが、今後里親サポーターやマンスリーサポーターとして、アラジの仲間になっていただける方が増えれば、今もなお問題を抱えるエボラ出血熱孤児やストリートチルドレンなどの支援に、活動範囲を広げることができます。

月 3,000 円からの災害孤児支援「里親サポーター」についてはこちら

月 1,000 円からの「マンスリーサポーター制度」についてはこちら

皆様のご支援のほど、引き続きよろしくお願いいたします。

 

投稿:下里夢美

(2019年10月1日)9月28日・29日にグローバスフェスタに出店しました!

2019年10月2日

9月28日・29日にグローバスフェスタに出店しました!

こんにちは、代表理事の下里夢美です。

9月28日(土)・29日(日)と、お台場プロムナード広場にて行われた、グローバルフェスタ2019に2日間出店させていただきました!

1日目にお手伝いいただいた皆様!

日ごろサポーターとして、アラジの活動を支えてくださる皆さんです。

2日間とも、お手伝いいただいた、片山さん・吉成さん、長い時間本当にありがとうございました!

うちの息子も、看板息子として、店頭で活躍しました!笑

また、お手伝いいただいたスタッフの皆さんも、お友達をたくさん呼んでいただき大感謝です。

当日は大人から、お子様まで、たくさんの方がブースにお見えになりました!

大人気のアフリカンピアス・レジンピアス各種は、15点以上販売することができました!

大人気の名刺入れは、今後もアラジの目玉商品になりそうです!

 

 

2日間で【61,600円】を売り上げることができました!

 

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます!

売上げは、シエラレネでの各支援事業に、大切に役立たせていただきます。

 

 

(投稿)下里夢美

(2019年5月4日)テーラーインタビューを行いました!アフリカ布服開発・販売事業の進捗

2019年5月4日

2017年12月上旬にシエラレオネ共和国の首都・フリータウンのフォートストリートで起こった大規模な火災。NPO法人アラジが活動する地域の一帯が巻き込まれ、多くの住民が家を失いました。

下里がはじめての渡航当初からアフリカ布に魅了され、オーダーメイドでドレスを制作してもらっていらテーラーショップが軒を連ねるエリアが、まさにフォートストリートで、多くのテーラーが財産全てを失いました。

そこで、2017年より5店舗のテーラーショップのオーナーと弟子を含む15名と一緒に、アフリカンプリントの布を使用した日本でも販売できる商品の開発と研修プログラムをはじめ、テーラー生活向上プロジェクトを行ってきました。(クラウドファンディングでご支援いただいた皆さまありがとうございました)

今回の活動報告は、2018年下半期12月に渡航したスタッフの瀬谷より、テーラーショップのオーナー、スフィアンと弟子メアリーの2名のインタビューと活動報告をまとめたものです。ぜひご覧下さい。

テーラースフィアンのインタビュー

写真右がスフィアン(Suffian)

左が弟子のメアリー(Mary)

●スフィアンさんについて教えて下さい

テーラー歴は15年だよ。4年前に以前いたところに教会を建てることになって今の場所に移動してきたんだ。奥さんと娘3人(中学3年生、小6、小4)がいて、つい最近は8カ月の息子モハメドが産まれたよ。女の子だったらYumeってつける予定だったんだけどね。

●テーラーショップは順調ですか?

収入は月によってばらつきがあるから何とも言えないけど…。クリスマスシーズンは仕事もたくさん来るからもう少したくさん稼げるけど、1~2月は一気に仕事が減って半額くらい売り上げが下がってしまうんだ。

●生活に一番お金がかかることは何?

子供の教育費だね。長女がハイスクールに通っていて下二人も小学校に通っているから結構大変だよ。

●火災の時はどんな状況でしたか?また政府の対応は?

ちょうど三年前だね。当時は本当に大変だったよ。火事の最中は火が広がらないようにみんなで壁を立てて抑えたりしたね。結局全部燃えちゃったけど。

政府によって火事から6か月間(6か月後の一定期間?)医療費が無料になったけど、それ以外の援助は全くなかったよ。決して十分な支援ではなかったね。地域のコミュニティの人たちと協力し合って家を再建したんだ。

●弟子を雇った感想は?

教えるのは楽ではないけど、来てくれてうれしかったね。メアリーもプリンセスも今はまだ洋服は作れないけど、いつかは自分たちで作っていけるように指導していかないとね。

●アラジ(代表下里)と一緒に商品開発するようになった後の生活の変化について教えてください

もちろんこれまで以上に稼げるようになってハッピーだよ。Yumeが来る前は家計が厳しくて子供の給食費も十分に出せなかったんだ。Yumeのおかげで今は子供たちの給食費にも前よりお金をかけられるようになったよ、本当にありがとう。

●スフィアンさんの将来の夢は?

もっとたくさんの服やドレスを作っていきたいな。まだ今の収入にも満足はしてないからね。子供の成長のためにもっと稼ぎたいんだ。きちんと教育させて子供が大人になった時にしっかり稼げるようにね。そしたら家も助かるし、未来の幸せにつながるでしょ。これからも家族みんなで幸せに暮らしていきたいよ。

メアリーへのインタビュー

●メアリーについて教えてください

今、23歳の学生よ。現在は実家を離れて一人暮らし中なの。両親と妹がいるわ。。平日は学校に通っていて、毎週金土にスフィアンの下で働いているの。学校の授業は本当に難しいわ。スフィアンのテーラーショップは、父親がスフィアンと知り合いで紹介してもらったの。テーラーの仕事に興味があって、勉強もかねてここで働くことにしたの。

●アラジからはじめて注文をもらったときはどんな感じだった?

Yumeからマスクを注文されて初めてお金をいただいたとき、すっごくうれしかったわ。私にとって初めての仕事で、初めての収入だったから。そのお金で自分用のドレスのためにラパー(布)を買ったわ。すごく気に入ってるの。

●師匠のスフィアンさんはどう?

普段はとても優しい。たまに怒るけど!笑 オーダーされた洋服を作成中にスフィアンからの指示を間違えちゃったときとかね。
(そのあとスフィアンが手直しして何とかなったそうです。)

●メアリーのこれからやりたいことや将来の夢はなに?

もっと学びたいな。学校の勉強もこの仕事についても。ドレス(ワンピース)が好きだから、まずはここでしっかり学んで、いつかは自分の店を構えてお客さんのためにたくさんドレスを作りたいわ。

 

 

 

インタビューに答えてくれたお二人どうもありがとうございました!

スフィアンは最近プリンセスという弟子をもう一人雇ったそうで、男性テーラーが割りと多いシエラレオネで、女性たちももっとがんばってくれたらいいなと思いました。

田舎の出身で内戦中は友達が二人、目の前で撃たれて殺された経験をしたというスフィアン。首都に引っ越してきたときに、両親の稼業である大工を継ぐように言われたが、テーラーの仕事が本当に魅力的だったため、テーラーになったそうです。

日本でテーラーたちのつくったドレスを着ているお客さまの写真をみせたり、感謝の手紙を届けると、本当に彼らはよろこんでくれるのですが、自分の好きなことを自身をもって働ける環境は素晴らしいですね。

この後、第7回現地活動報告でもお伝えしようと思いますが、フォートストリートのほとんどの家で、建物の再建が終わろうとしています。これからは、「生活向上支援」とい形ではなく、フォートストリートのテーラーたちとは、日本で販売できるものを協力して開発・制作する、WIN-WINな関係になれればと思っています。

スフィアンが制作した服はWEBショップで購入可能です!

シエラレオネで制作したアフリカ布の商品はWEBショップで購入可能です。

全品作った人の顔がわかるWEBショップになっています。ぜひ覗いてみてください。

 

 

(投稿)下里夢美

(2018年8月10日)代表下里・テレビ出演のお知らせ「テレビ東京・世界ナゼ?そこに日本人」

2018年8月10日

この度、NPO法人アラジ代表理事の下里夢美が、8月13日(月)のユースケサンタマリアさん司会の『世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜』の2時間特番に出演いたします。放送は、20時~です。

8月13日(月)20:00~
『世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜』
番組詳細ページはこちら

 

日ごろお世話になっている皆様に、こういった報告ができることを大変うれしく思います。また、シエラレオネの諸問題や、アラジの活動について一人でも多くの人に知っていただける機会を得たこと、大変光栄に思っています。

テレビ東京が視聴できるという地域にお住まいの皆様は、ぜひご覧ください。